7月14日・21日(両日ともに日曜日) PM 3:30より、「beatmaniaⅡDX 20 tricoro」にて
「第1回 LA・FIESTA beatmaniaⅡDX SP スコア大会」を開催します!
20作目という節目を迎え、イベントも盛り沢山の今作“tricoro”に、次回作「
beatmaniaⅡDX 21 SPADA」のロケテストも開催され、一層の盛り上がりを見せるbeatmaniaⅡDX!
当店でもどんどん盛り上げていこうと思います!!(p`・ω・´q)
★6月27日 備考に6項目追加致しました。
★7月3日 定員に達したため、14日へのエントリーを締め切らせて頂きます。
筐体のメンテナンスを行い、現状で出来る限り鍵盤を軽くしました。
★7月19日 大会当日、参加人数に余裕がある場合、大会開催直前までエントリーを受付しております!
当日にエントリーを希望される方は、店舗スタッフにお問い合わせください♪
▼概要■7月14日・21日、2日間、各日9名・全18名で、SP(シングルプレー)にて
NORMAL・HYPER・ANOTHERの難易度別にスコアを競います。
■参加費は200円です。
■エントリーはオンラインエントリーと、店頭カウンターで受け付けております。
■開始時間のPM 3:30より、点呼・参加費徴収、説明や諸注意、プレーの順番を決めさせていただき、PM 4:00よりプレーを始めさせていただく予定です。
■プレーの順番はくじ引きにて決定致します。
■終了時間は7時頃を予定しております。
■大会の結果はブログやSNS等で発表する予定です。(写真の撮影も行います)
▼大会ルール●課題曲は4曲で、曲目は当日発表とさせていただきます。
(プレー時は店舗大会 課題曲として画面に表示されます。)
●大会は個人戦で行い、課題曲4曲のEXスコア総得点により順位を決定致します。
●プレーはイベントモード・4曲設定でプレーしていただきます。
(FREEモードでのプレーになりますので、1~3曲目でFAILEDしても、4曲プレーできます。)
●オプションは、
・
アシスト(AUTO SCRATCH / 5KEYS / LEGACY NOTE)・H-RAN
・ゲージ(
HARD /
EX HARD)
以上のもの以外を使用可能です。(ゲージオプション
EASY は使用可能です)
●スコア記録のため、リザルトは飛ばさないようお願い致します。
●プレーの順番待ち・観覧はお静かにお願いします。
●必要以上の力で鍵盤を叩いたり、筐体に負荷をかける行為はご遠慮ください。
●公序良俗に反したり、他人を誹謗中傷するようなプレイヤーネームでの大会参加はご遠慮ください。
●大会当日はⅡDX付近の混雑が予想されます。
他機種プレーヤーさま、他のお客様に迷惑をかけないようお願い致します。
▼備考●課題曲は、
N:~★6、
H:~★9、
A:~★12 程度のものを予定しています。
●参加希望日は先着順にて受付させていただきます。
希望がない場合はこちらで割り振らせていただきます。
●大会についての質問等は、エントリー時の備考欄、または当ブログお問い合わせフォームより受け付けます。
●大会結果は両日終了後、後日発表となります。
●DP(ダブルプレー)に関しましては、一定数以上の希望がございましたら、開催を検討致します。
また、参加希望者が多数になった場合、次回から規模の拡大も検討致します。
▼6月27日追記
●プレー終了後・プレー順番待ち時間にアンケートのご協力をお願い致します。
(任意ですので、お答えにならなくても構いません)
●参加日を変更されたい場合は、人数に空きがある場合変更が可能です。
エントリーフォーム・お問い合わせ・店頭カウンターにてご相談ください。
●御自身のプレーが終わり、予定等ですぐに退場されたい方がいる場合、先に申請していただければ、閉会時予定の写真撮影を開会時に早めます。(念の為開会時にもお聞きします)
●急なご予定で途中退場される場合、その際は運営スタッフに一言お声をお掛け下さい。
●プレーが終了されてない方の途中退場や、御自身の順番までに戻られない場合、失格となる場合があります。
●写真の撮影・掲載を拒否、または顔出しNGによるモザイク処理等を希望される場合は、お気軽にお申し付け下さい。
★7月3日 定員に達したため、14日へのエントリーを締め切らせて頂きます。
みなさまのご参加を、心よりお待ちしております<(╹ヮ╹)>YO!
かっこいい大会名を考えてくださる方もお待ちしてます!(笑)
なお、当日の司会は、ブログ担当:ゆきお(後藤)が務めさせていただきます✌(╹◡╹)✌
LA・FIESTAでぼくと握手! アッ 画鋲を仕込むのはやめてください!
ブログ担当:ゆきお